Skip to content
046-221-0164
《WEBショップはこちら》  《お問い合わせ》
人形の岩﨑 HOME
  • ひな人形
    • 衣裳着
    • 木目込み
    • 親王飾り
    • 段飾り
    • 収納飾り
    • ケース飾り
    • 脇飾り
  • 五月人形
    • 鎧
    • 兜
    • 大将飾り
    • ケース飾り
    • 武者人形
    • 脇飾り
    • 鯉のぼり
  • お正月飾り
    • 羽子板
    • 破魔弓
  • お店について
  • お客様の声

小出松寿

 

心身を護る鎧兜に願う。
強く、逞しく、元気に育ってほしいと。
2025 新作五月人形 販売中

 

人形の岩﨑 HOME > ひな人形 > 小出松寿
  • 京十番 金彩京刺繍(上)霞に桐文様

    京十番 金彩京刺繍(上)霞に桐文様

    (間口75×奥行45×高さ39cm)
  • 京十番 袋帯 名暉端瑞鳥文様

    京十番 袋帯 名暉端瑞鳥文様

    (間口70×奥行42×高さ37cm)
  • 京十一番 東山 オーガンジー

    京十一番 東山 オーガンジー

    (間口60×奥行35×高さ30cm)
  • 京十三番 草木染め 小葵文様

    京十三番 草木染め 小葵文様

    (間口45×奥行30×高さ24cm)
  • 京十二番 横段菱小市松寄せ文様

    京十二番 横段菱小市松寄せ文様

    (間口60×奥行33×高さ35cm)
  • 京十一番 令和即位の礼(正絹)

    京十一番 令和即位の礼(正絹)

    (間口65×奥行35×高さ33cm)
  • 京十一番 高雄 雲立涌文様(浅葱)

    京十一番 高雄 雲立涌文様(浅葱)

    (間口65×奥行38×高さ35cm)
  • 京十番 平安 桃山花鳥縦縞文様

    京十番 平安 桃山花鳥縦縞文様

    (間口66×奥行42×高さ60cm)
  • 京十一番 貴船 麹塵 桐竹鳳凰文様

    京十一番 貴船 麹塵 桐竹鳳凰文様

    (間口70×奥行39×高さ39cm)
  • 五人揃 三段収納飾りセット

    五人揃 三段収納飾りセット

    (間口50×奥行44×高さ55cm)
  • 宝相華唐草文様 親王収納飾り

    宝相華唐草文様 親王収納飾り

    (間口77×奥行40×高さ58cm)
  • 立涌に浮線綾文様 親王飾り

    立涌に浮線綾文様 親王飾り

    (間口70×奥行40×高さ38cm)
  • 檜垣に花の丸文様ケース飾り

    檜垣に花の丸文様ケース飾り

    (間口40×奥行23×高さ39cm)
  • 檜垣に花の丸文様 立雛セット

    檜垣に花の丸文様 立雛セット

    (間口45×奥行26×高さ23cm)
  • 唐花文様 親王飾りセット

    唐花文様 親王飾りセット

    (間口50×奥行30×高さ28cm)
  • 親王収納飾りセット

    親王収納飾りセット

    (間口66×奥行42×高さ60cm)
  • 彩寿吉祥丸文様 親王飾りセット

    彩寿吉祥丸文様 親王飾りセット

    (間口75×奥行40×高さ36cm)
  • 枝垂桜尽文様 親王飾りセット

    枝垂桜尽文様 親王飾りセット

    (間口55×奥行38×高さ28cm)
  • 雲立涌文様 親王飾りセット

    雲立涌文様 親王飾りセット

    (間口64×奥行32×高さ33cm)
  • 立涌に浮線綾文様 親王飾りセット

    立涌に浮線綾文様 親王飾りセッ...

    (間口75×奥行40×高さ38cm)
  • 親王飾りセット

    親王飾りセット

    (間口64×奥行32×高さ33cm)
  • 向鶴松文様 親王飾りセット

    向鶴松文様 親王飾りセット

    (間口80×奥行40×高さ39cm)
  • 麹塵の袍 親王飾りセット

    麹塵の袍 親王飾りセット

    (間口75×奥行42×高さ37cm)
  • 雪輪花尽くし文様親王飾りセット

    雪輪花尽くし文様親王飾りセット

    (間口80×奥行40×高さ36cm)
  • 雲立涌文様 親王飾りセット

    雲立涌文様 親王飾りセット

    (間口80×奥行40×高さ39cm)
  • 親王飾りセット

    親王飾りセット

    (間口60×奥行34×高さ42cm)
  • オーガンジー 親王飾りセット

    オーガンジー 親王飾りセット

    (間口60×奥行35×高さ42cm)
  • 花寄せ文様 親王飾りセット

    花寄せ文様 親王飾りセット

    (間口60×奥行35×高さ30cm)
  • 三宝彩文様 親王飾りセット

    三宝彩文様 親王飾りセット

    (間口64×奥行32×高さ33cm)
  • 黃櫨染御袍 親王飾りセット

    黃櫨染御袍 親王飾りセット

    (間口75×奥行42×高さ34cm)
  • 唐花鳳凰文様 親王飾りセット

    唐花鳳凰文様 親王飾りセット

    (間口120×奥行71×高さ79cm)
  • 松竹梅文様 親王飾りセット

    松竹梅文様 親王飾りセット

    (間口58×奥行38×高さ44cm)
  • 桜扇面文様 親王飾りセット

    桜扇面文様 親王飾りセット

    (間口60×奥行32×高さ30cm)
  • 五人揃 三段収納飾りセット

    五人揃 三段収納飾りセット

    (間口50×奥行43×高さ58cm)
  • 親王飾りセット

    親王飾りセット

    (間口80×奥行43×高さ66cm)
  • 五人揃い 二段飾りセット

    五人揃い 二段飾りセット

    (間口90×奥行64×高さ68cm)
  • 麹塵の袍 親王飾りセット

    麹塵の袍 親王飾りセット

    (間口70×奥行39×高さ39cm)
  • 檜垣に花の丸文様立雛セット

    檜垣に花の丸文様立雛セット

    (間口42×奥行27×高さ24cm)
  • 立涌に浮線綾文様親王飾りセット

    立涌に浮線綾文様親王飾りセット

    (間口75×奥行42×高さ34cm)
  • 市松玩具柄文様 親王飾りセット

    市松玩具柄文様 親王飾りセット

    (間口65×奥行35×高さ34cm)
  • オーガンジー 収納飾りセット

    オーガンジー 収納飾りセット

    (間口72×奥行42×高さ72cm)
  • 花寄せ文様 親王飾りセット

    花寄せ文様 親王飾りセット

    (間口60×奥行35×高さ30cm)
  • 雪輪に桜文様 親王飾りセット

    雪輪に桜文様 親王飾りセット

    (間口50×奥行25×高さ23cm)
  • 桜扇面文様 親王飾りセット

    桜扇面文様 親王飾りセット

    (間口60×奥行32×高さ30cm)
  • 黃櫨染御袍 親王飾りセット

    黃櫨染御袍 親王飾りセット

    (間口60×奥行40×高さ65cm)
  • 華紋唐草文様 親王飾りセット

    華紋唐草文様 親王飾りセット

    (間口80×奥行43×高さ66cm)
  • 宝相華唐草文様 親王飾りセット

    宝相華唐草文様 親王飾りセット

    (間口77×奥行40×高さ58cm)
  • 黃櫨染御袍 親王飾りセット

    黃櫨染御袍 親王飾りセット

    (間口75×奥行42×高さ34cm)
  • 雲鶴文様 親王飾りセット

    雲鶴文様 親王飾りセット

    (間口75×奥行42×高さ34cm)
  • 五人揃 毛せん 三段飾りセット

    五人揃 毛せん 三段飾りセット

    (間口105×奥行97×高さ54cm)
  • 即位礼正殿の儀 衣裳 親王飾り

    即位礼正殿の儀 衣裳 親王飾り

    奉祝 即位の礼 N-0501/小出松寿作
  • 雲立涌向鶴文様 親王飾り

    雲立涌向鶴文様 親王飾り

    N-0410/小出松寿作
  • 雲立涌文様(泥染)親王毛せん飾り

    雲立涌文様(泥染)親王毛せん飾...

    N-0409/小出松寿作
  • 雲立涌文様(泥染)親王飾り

    雲立涌文様(泥染)親王飾り

    N-0408/小出松寿作
  • 向鶴丸文様 親王飾り

    向鶴丸文様 親王飾り

    N-0402/小出松寿作
  • 立涌に浮線綾文様 親王飾り

    立涌に浮線綾文様 親王飾り

    N-0396/小出松寿作
  • 雲立涌文様(泥染)三段飾り

    雲立涌文様(泥染)三段飾り

    S-0389/小出松寿作
  • 小葵地松喰鶴丸文様 親王飾り

    小葵地松喰鶴丸文様 親王飾り

    N-0381/小出松寿作
  • 雲鶴文様 親王飾り

    雲鶴文様 親王飾り

    N-0375/小出松寿作
  • 収納式 五人揃 三段飾り

    収納式 五人揃 三段飾り

    おぼこ雛 S-0343/小出松寿作
  • 宝づくし文様 親王飾り

    宝づくし文様 親王飾り

    おぼこ雛 N-0342/小出松寿作
  • 桜扇面文様 親王飾り

    桜扇面文様 親王飾り

    N-0339/小出松寿作
  • 雲鶴文様 親王飾り

    雲鶴文様 親王飾り

    N-0337/小出松寿作
  • 市松地玩具柄文様 親王飾り

    市松地玩具柄文様 親王飾り

    おぼこ雛 N-0332/小出松寿作
  • 五人揃 三段飾り

    五人揃 三段飾り

    S-6337/小出松寿作
  • おぼこ立雛 親王飾り

    おぼこ立雛 親王飾り

    N-8604/小出松寿作
  • 松喰鶴丸文様 親王飾り

    松喰鶴丸文様 親王飾り

    N-8593/小出松寿作
  • 秋草文様 親王飾り

    秋草文様 親王飾り

    N-8559/小出松寿作
  • 雲立涌向鶴文様 親王飾り

    雲立涌向鶴文様 親王飾り

    N-8561/小出松寿作
  • 雲立涌文様 親王飾り

    雲立涌文様 親王飾り

    N-8598/小出松寿作
  • 松竹梅の丸文様 親王飾り

    松竹梅の丸文様 親王飾り

    N-8635/小出松寿作
  • 花寄せ文様 親王飾り

    花寄せ文様 親王飾り

    N-8633/小出松寿作
  • 雪輪に桜文様 親王飾り

    雪輪に桜文様 親王飾り

    N-8628/小出松寿作
  • 桐竹鳳凰文様 親王飾り

    桐竹鳳凰文様 親王飾り

    N-8619/小出松寿作
  • 桐竹鳳凰文様 親王飾り

    桐竹鳳凰文様 親王飾り

    N-8601/小出松寿作
  • 京雛束帯仕立て 親王飾り

    京雛束帯仕立て 親王飾り

    N-8606/小出松寿作
  • 宝相華文様 親王飾り

    宝相華文様 親王飾り

    N-1407/小出松寿作
  • 雲立涌又木文様 親王飾り

    雲立涌又木文様 親王飾り

    N-6809/小出松寿作
  • オーガンジー 親王飾り

    オーガンジー 親王飾り

    N-1401/小出松寿作
  • 雲立涌文様 親王飾り

    雲立涌文様 親王飾り

    N-1412/小出松寿作
  • 円華壱年文様 親王飾り

    円華壱年文様 親王飾り

    N-1455/小出松寿作
  • 雲水四君子文様 親王飾り

    雲水四君子文様 親王飾り

    N-1454/小出松寿作
  • 浅松葉丸紋 五人二段飾り

    浅松葉丸紋 五人二段飾り

    N-1560/小出松寿作
  • 桐竹鳳凰文様 親王飾り

    桐竹鳳凰文様 親王飾り

    N-1448/小出松寿作
  • 桜花雲水文様 親王飾り

    桜花雲水文様 親王飾り

    N-1409/小出松寿作
  • 唐花鳳凰文様 親王飾り

    唐花鳳凰文様 親王飾り

    N-6812/小出松寿作
  • 雪輪に笹文様 親王飾り

    雪輪に笹文様 親王飾り

    N-1452/小出松寿作
  • 平安 親王飾り

    平安 親王飾り

    N-6803/小出松寿作
ひな人形
  • 種類別

    • 衣裳着
    • 木目込み
    • 親王飾り
    • 段飾り
    • 収納飾り
    • ケース飾り
    • 脇飾り
  • 作家別

    • 小出 松寿
    • 石川 潤平
    • 石川 佳正
    • 幸一光
    • 一 秀
    • 大里 彩
    • 真多呂
    • 竹中 幸甫
    • 清水 久遊
    • 柴田 家千代
    • 望月 龍翠
    • 二代目 三宅 弦祥
    • 横山 一彦
    • 田村 芙紗彦
    • 望月 麗光
    • 縫 nui
  • サイズで探す

    • ~W59cm
    • W60~69cm
    • W70~79cm
    • W80~89cm
    • W90cm~

二代目 小出 松寿

(こいで しょうじゅ)

【経歴】
1969年、大阪府東大阪市にて初代小出愛の孫、初代小出松寿の長女として生まれる。幼少期より父「小出松寿」の傍らで作風・感性に触れ「松寿の人形」らしさを体得する。2017年に節句人形工芸士に認定。2020年、父「小出松寿」の急逝により「二代目小出松寿」を襲名。亡き父からの教えである伝統の技術「松寿の人形」らしさと彼女自身の経験と知識を融合した文字通り女流作家ならではの「優美で洗練された商品」を提供している。

《松寿のこだわり》

*桐木胴*
(きりもくどう)
小出松寿のひな人形は型崩れのしにくい「桐木胴」を使用しています。さらに親王の木胴には防虫効果のある樟(くすのき・・・樟脳の原料)をはさんでいます。胴の肩部分には針金を埋め込み、人形そのものの着崩れを防止しています。

*絵羽あわせ*
(えばあわせ)
絵羽あわせとは着物の柄合わせのことをいいます。小出松寿は殿の胸元の柄が合うように裁断し、一枚物の装束に仕立てています。その分手間も掛かり、生地も多く必要になりますが、柄の美しさを効果的に演出しています。

お店のご案内

創業慶応元年(1865)、神奈川県厚木市の人形専門店です。
「飾るたびに好きになる。ぼくの、わたしの特別なお人形」
との出会いを、精一杯お手伝いさせていただきます。

>>詳しく見る

節句人形アドバイザーがご案内します。

当店は節句行事や節句人形に関する豊富な知識、歴史的背景まで、節句人形のことなら何でも熟知しているアドバイザーがご案内致します。


《WEBショップはこちら》

〜お問い合わせ〜
〜お客様の声〜


〜お支払い方法〜


〜自社無料配送エリア〜

厚木市・海老名市・綾瀬市・座間市・大和市
愛川町・清川村・伊勢原市・秦野市・寒川町
平塚市・茅ヶ崎市・松田町・開成町・大井町
中井町・二宮町・大磯町・藤沢市(一部除く)
相模原市(一部除く)・小田原市(一部除く)


  • ひな人形
  • 五月人形
  • お正月飾り
  • お店について
  • お客様の声
Copyright © 2025 人形の岩﨑. All rights reserved.